やっと東麻布のフレンチに
会議が終わったところでランチで東麻布La Lune。
水曜日定休のため、なかなかタイミングが合わなかった
のだが、ようやくの訪問となった。もともと事務所の側の
フレンチ「ラルテミス」から聞いていたのだが、ここの永田
シェフと、ラルテミスの内田シェフが知り合いとか。
(内田じゃなくて、中田シェフです。コメントありがとう)
夏らしい涼やかな工夫は、有機野菜を中心とした例えば、
トマトの濃縮シャーベットや、冷製のスープなどで彩られ、
とはいえしっかりした野菜の味と、塩がちゃんと効いた
コチや白金豚などが堪能できた。季節が変ったら今度は
ちゃんとディナーで行きたい店だ。休肝日だったし…。
« シーザリオ強し | Main | 音大は出たけれど »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「煮こみやなりた」で最後の晩餐(2018.12.20)
- アメリカ村がまた熱い!(2018.02.02)
- はりまや橋近くの日本酒バー(2012.12.09)
- 新たなるスタートは、最初の一歩の地で(2011.07.13)
- 日本におけるアメリカン料理(2010.12.10)
Comments
突然、失礼します。。。
あの・・・どうしてもちょっと気になっちゃいまして・・・ラルテミスのシェフは中田さんです(^^)「内」と「中」・・・かなり意味は近いですものね。つまらない事で失礼しました。
ラルテミス、大好きなお店です。でも今度、ラ・リューンにも行って見たいと思います。
Posted by: ラルテミスfan | July 11, 2005 09:59 PM