風変わりな同窓会
昔の職場の同窓会というのがたまにある。まずひとつは
マガジンハウスの「オリーブ」創刊時代、そしてニッポン
放送スピンアウト組。若気の至りの面子がいつのまにか
いいオヤジになっているのだが、共通するのはしぶとく
業界の仕事で生き延びているところ。往年のLFヤング
タイムのディレクター陣で集合したのだが、日本テレビ
移籍組の2名と、元超有名音楽プロデューサーの
マネージャー等、中目黒の「焼肉深山」 に集合。
豚、牛、ホルモン等いろんな肉を少しずつ食すという
コースに舌鼓を打つ。タン塩、カルビ、ハラミをどんと
数人前ずつ、というのも悪くないが、ホルモンなどは、
あまり同じものばかりだとちと辛い。びっくりしたのは
その昔の番組にプロモーターとして出入りしていた
石黒くんの実家の農場のほろほろ鳥が出てきたこと。
よく宴会に系列の「有楽町大雅」で無理を言って、
サービスしてもらったりしたものだ。いろいろ懐かしい
話に花が咲く。仕事がらみとならないところがまた
気楽でよかったりする。焼肉なのに、車アンド翌日の
特番を控えて休肝日。ちょっと辛いー。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「煮こみやなりた」で最後の晩餐(2018.12.20)
- アメリカ村がまた熱い!(2018.02.02)
- はりまや橋近くの日本酒バー(2012.12.09)
- 新たなるスタートは、最初の一歩の地で(2011.07.13)
- 日本におけるアメリカン料理(2010.12.10)
Comments