期待馬がまたぞろ馬群に沈むなり
【零細馬主で馬券下手】
朝六本木ヒルズでのイベントの立ち会いと挨拶の後、
中山競馬場に向かう。こちらも松本英子さんがパドック
でCD発売イベントを全レース後に行うというもの。
で、今日はディスパーロのデビューだったが、とにかく
パドックでいななくは、ゲートにすんなりと入らないは、
スタートしてからもきょろきょろしていて、子供丸出しで
競馬にならずの9着。2番人気でも、こりゃ買えないよ
という内容だったが、自分の馬を外して勝負する気にも
ならず、記念馬券のみ購入。その後毎度の惜しい馬券
を心地よく外した後、弥生賞は馬連一番人気が単勝
一番人気と変らないほどに、かぶっていたので、迷わず
単勝で勝負。おかげで検量室で口取りに向かうMさん
とガッチリ握手。でもこの土日はアドマイヤ松田武の
トライアングルで重賞連覇。内田博幸もものすごい。
馬格と気合い乗りはよかったんだけどね…
ディスパーロ(伊でシュートの意味)は決められず
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments
R_Aです。
ディスパーロ(そうか伊でシュートの意味だったのか)号、残念でした。次走に期待という事で。
アドマイヤ武は確かに凄かったですが、この土日の内田は
もっと凄かった。オーシャンステークスのネイティブハート
って、、、。勝ったのが3年前の同レースで、この2年位は
掲示板もなし。ですからね。
Posted by: R_A | March 07, 2006 06:49 PM