« 転がる馬券はスッテンテン | Main | 皐月賞大予想 »

原宿のメキシカン

2月14日がヴァレンタインデー。3月14日がホワイトデー。
そして4月14日はブラックデー。未踏の隣国の韓国では
つきあっている異性がいない同志が集まって、黒いジャー
ジャーメンを食べるのだそう。うーん微妙。
だからというワケではなく、在日メキシコ大使館の広報官
アルベルト・ロペスさんにインタビューする。
東京で一番本格的なメキシコ料理はどこ、と聞いたところ
原宿の「フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ」をご推薦。
その昔クラブDだった地下のレストランは開店当初行ったが
なんかぴんと来なかったものの、「モーレ」を食べないと
話にならないということ。お祝いに食べるチョコレートを
ベースに作ったスパイスソース(甘くないらしい)の一品は
何でもシェフがメキシコ国内で優勝したレシピだとか。
25年前メキシコに行った時には、そんな料理は誰も教えて
くれなかったので、今日の今日まで知らなかった。
送別会で恵比寿の台湾料理「欣来」。

【エセアスリートの日課】
バイク55km

|

« 転がる馬券はスッテンテン | Main | 皐月賞大予想 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 原宿のメキシカン:

« 転がる馬券はスッテンテン | Main | 皐月賞大予想 »