女性の方が多い居酒屋
赤坂の「丸しげ」。なんだかんだで、フレンチばかりを
取りあげることが多いが、もちろん居酒屋だって行く。
赤坂TBS近くにあるが、近所の酒屋に勧められての訪問。
酒の揃えはあたり前のことながら、酒屋にあるのと同じで、
原価がわかっているだけに複雑な気分。とはいえもちろん
適正価格で提供されているが、何よりもつまみの質と量の
バランスに感服した。食中酒を中心としたラインナップ
だけに、しっかりとした食べ物が欲しいのだが、見事に
それに応えてくれる。キンピラゴボウみたいな定番から、
創作メニューにいたるまでしっかりとしていて、葉山直送
のキンメダイを含めた刺し身盛りも新鮮で旨い。朝方まで
やっているというのもうれしいし、賑やかな店内も心地いい。
いかにも男っぽい店かと思いきや、打ち合わせのSくんと
周囲を見渡すと、男同士はほぼ我々くらい。週末の早めの
時間とはいえ、結局店内には女性の方が多かったのである。
壁に「鳳凰美田」のハッピがあって聞くところ、店長がよく
栃木の蔵元に出向いていたとのこと。恐るべし小林専務。
【エセアスリートの日課】
バイク 15km
【肝硬変への道】
黒龍 純吟 いっちょらい(福井)
万齢 純吟無濾過生 (佐賀)
« 冷凍ミカン4コ入り | Main | 宝塚記念大予想 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「煮こみやなりた」で最後の晩餐(2018.12.20)
- アメリカ村がまた熱い!(2018.02.02)
- はりまや橋近くの日本酒バー(2012.12.09)
- 新たなるスタートは、最初の一歩の地で(2011.07.13)
- 日本におけるアメリカン料理(2010.12.10)
Comments