« ジーコよりも危ういギンコー | Main | シェフ二代 »

トルシエが監督をした国

【ラジオデイズ】

週末から公開の「母たちの村」の試写。
カンヌ国際映画祭での受賞作でもあるが、西アフリカにまだ
残る女性の割礼つまり「女性性器切除(FGM)」をテーマに
した映画である。我が家と何かと縁があって、行ってみたい
No.1のブルキナファソで、撮影が行なわれたそうだ。
土着宗教と結びついたゆるい戒律のイスラム教。一夫多妻
の共同生活による複数の母親、モスクをはじめとする
大きな建造物は土をこねて作られるために、足場がまるで
ハリネズミのようにそのまま残っていて、公園の遊具の
ようだなどなど、事前の予備知識がないと奇異に感じられる
光景が多いが、因習に真っ向から意義を唱える一人の女性と、
ラジオが重要な社会の窓であることを危険視し、ラジオ狩り
をするような村の指導者との対立を描いていて興味深い。
ブルキナファソの人々はおおらかだというが、怒りを言葉に
したところで、なかなか暴力に移らない不思議な共同生活の
実態は「とにかく長老の意見が正しく、それには服従する」
という価値観から来ているものかも知れない。物見遊山が
できるような国ではないけれど、せっかく知己もいるので、
こうした生活に触れてみたいと思う。

【エセアスリートの日課】
スイム 1500m
バイク 15km

【肝硬変への道】
Rosso Da Tavola(トスカーナ)

|

« ジーコよりも危ういギンコー | Main | シェフ二代 »

ラジオ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference トルシエが監督をした国:

« ジーコよりも危ういギンコー | Main | シェフ二代 »