« Podcastと音楽著作権 | Main | 新装ル ゴロワ »

球場の仇をドームで討つ

マドンナの東京ドーム公演。初来日の’87年6月20日、
後楽園スタヂアムが雨で中止で返還という(公演開始時
に傘は必要なかったので、ちょっとした暴動騒ぎもあった)
こともあり、全てのアルバムを持っているのに、一度も
ライヴを見た事がないアーティストである。48歳恐るべし。
山口百恵と学年が同じだ。彼女が引退し「時代と寝た」とか
「菩薩」だとあがめられていた頃に、デビュー前の最も辛い
下積みのキャリア時代。デビューしても「聖母マリア」を
意味する名前のせいか、エキセントリックな行動のせいか、
賛否両論。実際に1度だけSAY HELLOしたことはあるが、
不思議な雰囲気の人、という印象だったし、インタビューを
した事のある湯川れい子さんも、「本心がどこにあるのか、
わからない」と仰っていたくらい、ミステリアスな人である。
コンサートの演出は今日がファイナルであり、去年末の
スタジオコーストでの来日、欧州ツアーなどで大体内容が
わかっていたとはいえ、ナマで見るのは全く違う。ドームは
音がイマイチだし、MCは聞こえづらいし、あまり好きじゃ
ないけれど、それを補ってあまりあるエンターテインメントに
およそ2時間が、あっという間に過ぎていった。個人的には
Like a virginのバックに流れた、英グランドナショナルを
はじめとする、落馬シーンの数々の映像が、自身の昨夏の
落馬体験を逆手にとっていて、ツボにはまりまくり。
客層は女性多数だが、先日のビヨンセのような「Cancam」
読者ではない。年齢層は幅広く、身体のラインを隠さない
服装で、踊る姿もクラバー風でないところを見て、はたと
気がついたのが、インストラクター。つまり「月刊フィット
ネスジャーナル」読者が、中心ではないかと思われる。
席が完売していなくて、当日券売り場まであったのには、
ちょっとびっくり。メッセージ性が強く、カリスマティックな
雰囲気は日本人にはなじまないかも知れないが、イベントと
して、ギョーカイ人必見ではあるのになぁ…。

【エセアスリートの日課】
バイク 20km

【肝硬変への道】
Costieres de nime ‘03(ラングドック)
レオヴィルラスカーズのディロン家所有の畑のもの。
「煮込みやなりた」で洋梨と鴨のポワレにあわせる

|

« Podcastと音楽著作権 | Main | 新装ル ゴロワ »

Comments

うわ、当日券あったんですかー・・・
行けばよかったです(^_^;)
うー、残念。

しかしドームの音響は本当に酷いですよね。
ライブでも野球でも、いつも後頭部がジンジンしてきちゃいます。
もうちょっと「音」に対して考えた大きいハコが欲しいですね。

Posted by: ぼうしゃ | September 22, 2006 07:01 PM

どうせマドンナだから完売、なんていう諦めがあったのかも知れません。
ダフ屋もいなかったし…。ごっそり数列空席が集中しているエリアが
あったりして、ちょっとびっくりでした。ぼうしゃさんが行きたそうに
していたのは、ブログで拝見したんですが、それを見たのが時既に遅し
という、きのうの夕方のライヴに出かけるという時間帯だったもので。

Posted by: 入江たのし | September 22, 2006 08:40 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 球場の仇をドームで討つ:

« Podcastと音楽著作権 | Main | 新装ル ゴロワ »