競馬が教えてくれたこと
【ラジオデイズ】
有馬記念の特別番組のための、資料整理と原稿書き。
今年もこのシーズンがやってきた。毎年同じじゃ仕方ないので
ちょっとずつアレンジしようと思うと、ついつい深入りして
なかなかキーボードが打てないばかりか、毎年同じところで
ついつい涙腺がゆるんでしまう。競馬を始めた頃は、77年の
TTのマッチレースが伝説だったのだが、50回の去年は別と
して、オグリキャップの引退レースが現実から伝説へと
変わりつつあるのをひしひしと感じる。実際にTTGの頃には
ボクは競馬をやっていない頃なので、オグリの頃に競馬を
やっていない世代が今後増えていくことは喜ばしい。
とはいえオールドファンの領域にカテゴライズされるのは、
ボクより若くても、ボクより深く一杯競馬を見続けてきた
人々にはとても申し訳ないと思う。
【エセアスリートの日課】
バイク 15km
【肝硬変への道】
Ch.Baumont’00(メドック)
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments