« 着外ものかわ | Main | パンクな日々 »

中央アジアはエスニックか!?

念願の東中野「パオ」。
昼ばかり6回訪れて、ランチにありついたのは2度だけ。
つまり臨時休業などに運悪くぶちあたっていたわけである。
先月行ってみたら「ランチは和食になる予定です」という
貼り紙がしてあり、カバブにありつくためには、夜こないと
いけない事が発覚し再来。でカラヒィやらも食す。中近東には
行った事がないので、現地の味とは全く比較できないが、
本格的な匂いがするこの店。カウンターもあってふらりと
立ち寄れる雰囲気で、近くにあったら入り浸るだろうなと
思わせる風情だ。塩梅とはよく言ったもので、クセのある
酒にもぴったりな塩加減の焼き物と、鉄鍋料理の数々。
香菜なんかも効いていて、どれも独特の仕立てである。
決して色味がきれいではないし、きっと子供の頃は食べられ
なかったようなものばかりだが、禁断症状の出るような
この店にはまた訪れる事になるだろう。

|

« 着外ものかわ | Main | パンクな日々 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中央アジアはエスニックか!?:

« 着外ものかわ | Main | パンクな日々 »