「ムッシュ」の条件
「フランスには3000万人のムッシュがいますが、日本で
ムッシュといえばこの人だけ」というのは、かまやつひろし
さん登場時の紹介コメント(阪神ファンのボクにとっては
吉田義男監督ははずせない)。しかし六本木「ボンムッシュ」
のシェフもムッシュと呼ばれている。偉そうというよりも
愛すべき人、というのが日本人でムッシュと呼ばれる人の
必須条件と思わせる人柄。5周年を迎えたパーティで、
ランチやディナーの常連たちが集ったが、何と美女の多い
事だったろうか。「きれいどころが集まりますよ」なんて
いうパーティは作為的な動員であることが殆どだが、
自然発生的にこれだけの美女を集めちゃうのは、やはり
ムッシュの必須条件に違いない。
バーベキューの酒池肉林の上、事務所のご近所さんと
も邂逅。やはり人を結びつける「休みどころ」が、
レストランなのである。
【エセアスリートの日課】
バイク 5km
【肝硬変への道】
持っていったCepparello’00(トスカーナ)他
« USEN440も改編 | Main | 桜花賞大予想 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「煮こみやなりた」で最後の晩餐(2018.12.20)
- アメリカ村がまた熱い!(2018.02.02)
- はりまや橋近くの日本酒バー(2012.12.09)
- 新たなるスタートは、最初の一歩の地で(2011.07.13)
- 日本におけるアメリカン料理(2010.12.10)
Comments