« 北品川の対岸関係 | Main | 近寄りたくない人たち »

ウナよりソバ

猛烈にウナギが食べたくなった。根が関西人なので大学に
入るまでは、そんな気すらおきなかったのに、住み家の
向かいが鰻屋だったからだろうか。スーパーとかにある
パックものはダメで、ハフハフ言いながら食したい。
しかし「田川」は予約で満杯。「安斎」は売り切れ終い。
蕎麦に作戦方面を変更する事で「本むら庵」ではなく、
「高はし」に行く。穴子の煮こごり、スナギモの唐揚げ、
イクラの味噌和えなどを肴に、ビールと日本酒がすすむ。
その昔トイレにあった「猫がわんこ蕎麦を食べている絵」
は蕎麦粉をひく作業場に移ったものの、「一力の絵」など
インテリアは変らぬまま。せいろをたぐって、大満足で
西荻の「ぼぼり」でデザートのシメ。

【エセアスリートの日課】
バイク 10km

【肝硬変への道】

酔喬 純米吟醸(新潟)

|

« 北品川の対岸関係 | Main | 近寄りたくない人たち »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 北品川の対岸関係 | Main | 近寄りたくない人たち »