天皇賞(秋)大予想
【零細馬主で馬券下手】
そうでなくても、群雄割拠なのに台風じゃ予想もお手上げ。
しかし勝つ馬も、馬券で儲ける人もいるのだから、勝負は
受けて立たねばならない。重馬場で行われた秋天といえば、
アグネスデジタルとテイエムオペラオーが思い出される。
つまりダートのG1馬と、オペラハウス産駒という図式で、
ボンネビルレコードとメイショウサムソンの1点か…。
コスモバルクはむしろダートが苦手で、中央出走のため
やむをえず走った。それならむしろ同じ冠号でアグネス
アーク。金曜日に大量購入で前々日一番人気を達成した
ミラクルおじさんのダート1戦1勝、東京得意という
眼力を信じる手はあるかも知れない。武豊が騎乗する
サムソンはいいんだけれど、ぶっつけ本番は大いに問題。
それならばダンスインザダーク産駒のチョウサンの方に
食指が動く。結論から言えば、ボンネビルレコード、
メイショウサムソン、アグネスアーク、チョウサンそして
押さえはダイワメジャーでBOX馬券といきたい。
ディスパーロは東京のダート1300mに出走。前走より
気配が向上しているので好走期待。とはいえ雨がねぇ。
ワールドエミネンスは、月曜日の大井で復帰緒戦。
こちらは動きが遅く叩いてからだそうだ。弟ディラクエの
北海道2歳優駿制覇の勢いに乗ってほしい。何といっても
ボンネビルレコードを負かした事があるのだから。
オベリスクライトは火曜日に登録。
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments
R_Aです。
ワールドエミネンス、弟ディラクエに刺激を受けたのか、8番人気ながら劇走して2着でした。「勝ちきれないねー」という
嘆きもありますが、休み明けとしてはまずまずです。
馬券はというと、私が買わないと来る。というジンクス炸裂でした。
金曜日、特別室でお待ちしています(それとは別に水曜は、顔を出されますか?)
Posted by: R_A | October 29, 2007 09:38 PM
R_Aさん
調教師の先生はとても弱気だったので、スルーしてました。
重賞の一つも勝っておかしくない、といわれた器がそろそろ
開花するのでしょうか。次走は期待します。
Posted by: 入江たのし | November 01, 2007 12:20 PM