山田俊一さんのこと
【零細馬主で馬券下手】
今週はG1の谷間だが、10年ほど前はスプリンターズSの
レース日だった。アメリカンフットボールの日本一を決める
甲子園ボウルの日でもある。そんな時に思い出すのが馬主の
山田俊一さんだ。最初にお会いしたのが、中山競馬場の
馬主役員室。放送席の横の豪華な部屋である。海外競馬に
精通しその話と共に、母校の京大を応援する姿は、バブルを
ひきずった時代であっても、地に足がついた、カッコいいもの
だった。その後レキシントンからの飛行機で一緒になったが、
8席しかないファーストクラスに搭乗されていて、さすが
と思ったものである。「ベルグ」の冠がつく馬のオーナー。
最近では3歳のベルグミサイルが、斎藤誠厩舎にいて、
500万下を勝っている。人づてに先日、お亡くなりに
なられたのを聴いた。父親くらいの存在で、「スポーツ報知」
にコラムを書いておられ、その博学ぶりに、直接お話
するには、あまりにも恐れ多い存在だったのだが、臆せず
もっとお話を伺っておけばよかったと思った。
ターンオフザライト兄弟は、いずれもまさのシンガリ負け。
馬券もパッとしなかったけれど、有馬記念に向けて、
仕事も全開で今年の総決算としなければならない。年間で
今年までの浮いた分を勝負する覚悟で臨むつもりだ。
« これが競馬だ | Main | No Longer »
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments
生前は父が大変お世話になりまして、
ありがとうございました。
ベルグミサイルは、来月に復帰予定です。
気にかけてやってください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by: 山田 五月 | April 27, 2008 08:50 PM
山田五月さま
お世話だなんて、とんでもないです。
ギラギラした馬主さんが多い中、本当に馬を愛する人として、
敬愛しておりました。ベルグミサイル。応援します。
そしてどこかで遺志を受け継ぐような事があればと思います。
Posted by: 入江たのし | May 02, 2008 10:44 PM