愚兄賢弟
【零細馬主で馬券下手】
というとワールドエミネンスには悪いが、京浜杯の
ディラクエは強かった。日刊スポーツのボクのコラムの
担当者が笑いながら「気分を悪くされるかも知れませんが、
強かったですねぇ。なぜ買わなかったのですか」と
質問してきて、ハタと考えた。基本的に繁殖を持って
いるのだから、共有馬主は肌馬を変えるのが大原則。
そして妹のエミーズスマイルはアグネスタキオン産駒
なのに安過ぎるという理由。弟のディラクエは、
オベリスクライトの父であるフサイチコンコルドと
同じ種牡馬にしては高いし、いろんな血統でリスクを
分散したい、と1歳時を見て思ったのを思い出した。
相馬眼がない事甚だしい。いやいや、リクープした
長男馬よ。すまん。これは贅沢なのは百も承知だ。
前回の勝利から3年が経つけれど、無事是名馬だぞ。
ディアオードリーはガレた馬体の建て直しのために、
笹針放牧に出た。そしてディスパーロははく離骨折が
判明。しかしオベリスクライトは1回休んで4月には
びっしり追い切って出走予定。
やっぱり馬は走ってナンボだ。
【エセアスリートの日課】
バイク 30km
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments