« マダガスカルの首都、機能停止へ2 | Main | マダガスカルの首都、機能停止へ3 »

久々にブルゴーニュで乾杯

毎年この時期恒例の阿佐ケ谷「バードランド」。
(03-3392-8941)
先日、とある経堂の中華にランチで入ったら、
和田さんが丁度帰るところで、店主とセンマイの
洗い方に関して、料理人ならではの会話。
やっぱり手間をかけるということに対しては、
分かる人は分かるのだなぁ。銀座にはとんと
行かないが、阿佐ケ谷では定番の皿の他に、
メニューが増えており、何よりもワインの
バリエーションが相当充実していたのに感動。

【エセアスリートの日課】
スイム 1300m

【肝硬変への道】

Chambolle Musigny Amiot Servelle‘04
(ブルゴーニュ)
コスト・パフォーマンスは抜群。

|

« マダガスカルの首都、機能停止へ2 | Main | マダガスカルの首都、機能停止へ3 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

バードランドは一回行ってみようと思いながら、なかなか行く機会がないんですよね…。

Posted by: ゆうまん | February 10, 2009 10:29 PM

ゆうまんさん

銀座がどれくらい予約が取れないかはわからないのですが、
阿佐ケ谷はそれほどでもないので、オススメです。
というか、やはり落ち着くのはもともとの本店だからです。

Posted by: 入江たのし | February 11, 2009 07:53 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久々にブルゴーニュで乾杯:

« マダガスカルの首都、機能停止へ2 | Main | マダガスカルの首都、機能停止へ3 »