第14回NHKマイルカップ大予想
【零細馬主で馬券下手】
今年の3歳牝馬路線はブエナビスタ一色だが、
それにひきかえ牡馬は重賞の勝馬がバラバラだ。
オークスではかなわない、というよりマイルの
ここに適性ありと、出走してきた牝馬が2頭。
そのうちのワンカラットが本命である。
まずは桜花賞を振り返る。出遅れて勝負どころで
大きく外に持ち出す不利があっても、0.4秒差の
4着と健闘したほど。気性面の成長もあるし、
調子も抜群。ラインクラフトやピンクカメオに
匹敵する器と確信する。
相手は東京競馬場の実績でまずはレッドスパーダと
サンカルロを上位に取る。アイアンルック、
ブレイクランアウト、フィフスペトルは押さえまで。
人気薄の逃げ馬ゲットフルマークスも少しだけ。
ダイバーシティはパドックで輸送が堪えて元気なし。
マイナス8kgがそのまんま出た感じ。まだ体質が
弱いところがあるようで、11着もやむなしか。
秋の東京開催まで休養して馬に実が入れば、
準オープンからやりなおしができるだろう。
オベリスクライトは13日の火曜日に登録した。
こっちは何とかしてくれるだろう。
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments