第79回オークス大予想
【零細馬主で馬券下手】
アーモンドアイの鮮やかな桜花賞勝ちの直後はこれで
オークスは「1強」といわれていたのに、いつの間にか
ラッキーライラックの巻き返し、サトノワルキューレの登場
があって3強ムードが漂ってきた。過去の馬券対象馬の
臨戦過程から考えれば、全くもって順当なところである。
軸を絞りきらず3連複1点勝負、というにはリスクが大きい。
距離2400mについては、現時点での完成度が問われ、
血統を凌駕するものと考えられる。
馬券の軸は脚質的に信頼できるラッキーライラック。
他の2頭が後方から追い込んでくるのは理解できるが、
それが不発ということはあっても先行馬総崩れとなり
ラッキーライラックが沈むという展開は考えにくい。
もちろん相手はフサイチパンドラの娘アーモンドアイと
2400mの距離経験があるサトノワルキューレという
人気2頭となるが、穴に一考すべきは桜花賞2着馬の
パイオニアバイオ。こんなに人気がないのは不思議だ。
桜花賞組ではマウレア、未知の魅力オールフォーラヴ。
ランドネも脚質から買いたいけどちょっと使いすぎの感。
馬券は3連複で2番から、3番、6番、8番、11番、13番。
でもこれだと「3強」でトリガミになるので、それだけは
押さえの保険で買わなければならないか。
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回スプリンターズS大予想(2020.10.03)
- 第64回大阪杯大予想(2020.04.04)
- 第53回スプリンターズS大予想(2019.09.28)
- 第80回オークス大予想(2019.05.18)
- 第79回皐月賞大予想(2019.04.13)
Comments